2024年2月2日の金曜ロードショーで、
「ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密」が放送されましたね!
ジョニーデップ降板後、マッツ・ミケルセンのグリンデルバルド役を地上波放送で
初めて見た方も多いのではないでしょうか?
![](https://keren.jp/wp-content/uploads/2023/09/IMG_7723-1-e1695599394577.png)
マッツ・ミケルセンのグリンデルバルドも
かっこよかった!
しかし、ジョニーデップのイメージが強いグリンデルバルドですが、
SNS上では”変わりすぎ”、”ジョニーデップの方が良かった”という声もあります。
こちらの記事では、ファンタスティックビーストのグリンデルバルドについて
変わりすぎ・ジョニーデップが良かったと言われる理由やジョニーデップの復活はあるのか調べてまとめました。
- グリンデルバルドが変わりすぎ?
- グリンデルバルドはジョニーデップが良かった?
- ファンタビジョニーデップの降板理由
- ファンタビジョニーデップの復活はある?
▽「ファンタスティックビースト ダンブルドアの秘密」を見たい方はAmazonプライムビデオで配信中▽
ファンタビ打ち切りと言われている理由について考察しています。
こちらの記事も参考にしてくださいね↓
![](https://keren.jp/wp-content/uploads/2024/02/2cb93ee4fd9dc4626614062d22d57bbb-300x158.jpg)
![](https://keren.jp/wp-content/uploads/2024/02/2cb93ee4fd9dc4626614062d22d57bbb-300x158.jpg)
グリンデルバルドが変わりすぎ?
グリンデルバルド役はファンタスティックビースト1、2までジョニーデップが演じていましたが、
突然の降板によりシリーズ3からマッツ・ミケルセンが演じています。
このマッツ・ミケルセンが演じているグリンデルバルドが変わりすぎ!と言われています。
なぜ変わりすぎと言われているのかと言うと、
ジョニーデップとマッツ・ミケルセンでグリンデルバルドの見た目が全く違うからです。
どのグリンデルバルドも素敵で良いという前提で個人的に感じたそれぞれの特性は、
— コットン (@cot_ton2003) February 2, 2024
ジョニデ→圧倒的な悪のカリスマ性
マッツ→グリンデルバルドの繊細さ
グリンデルバルドの冷酷さはどちらも好き
#ファンタビ pic.twitter.com/QOXC65TLTB
ジョニーデップの代役ということですが、作品を見ると全く別人のようで、
シリーズ2までのグリンデルバルドの面影がありませんね。
見た目に関しては似せている要素もないため、
ファンタビ3を見て混乱した方も多いのではないでしょうか?
それぞれのグリンデルバルドを見た感想としては、
ジョニー・デップ・・・冷酷無慈悲な悪役
マッツ・ミケルセン・・・人間味のある悪役
と言う感じで、役の印象も今までとガラリと変わっていることも理由にあげられます。
![](https://keren.jp/wp-content/uploads/2023/09/IMG_7723-1-e1695599394577.png)
![](https://keren.jp/wp-content/uploads/2023/09/IMG_7723-1-e1695599394577.png)
![](https://keren.jp/wp-content/uploads/2023/09/IMG_7723-1-e1695599394577.png)
全く新しいグリンデルバルドという感じがしました。
気品あふれる雰囲気がとってもかっこよかった!
ファンタビ3はホントありがてえよ…グリンデルバルドがダンブルドアの過去の恋人って設定に対し「なんでこんな男を好きだったんだよ…ジュード・ロウの外見ならそんなことありえなくないか…」つってあんまりのめり込めなかったけど、3で本当心底「なるほどね…??」ってなったのだ…
— 岩田 (@kk_forever_u) February 3, 2024
今思えば、グリンデルバルド役がマッツミケルセンだったから、ダンブルドアの恋人だったって設定が無理じゃない感あるな…#金曜ロードショー#ファンタスティックビースト
— ぴー✨🍯🍊 (@sweetpii37) February 2, 2024
しかし、ファンタビ3ではダンブルドアとグリンデルバルドが恋人同士だったという過去が
明かされており、その背景を知るとジョニーデップよりマッツ・ミケルセンの方が違和感がないという声もあります。
グリンデルバルドはジョニーデップが良かった?SNSの反応は?
ファンタスティックビーストのグリンデルバルド役は
ジョニーデップが良かった!と言う声も多くあります。
ジョニーデップが良かったと言われる理由については2点あげられます。
❶ジョニーデップの圧倒的なカリスマ性
❷ジョニーデップの徹底的な悪役感
ジョニーデップのグリンデルバルドは、悪に徹底された印象があり狂気的な悪役オーラがありました。
反対にマッツ・ミケルセンのグリンデルバルドは、
気品あふれる紳士の印象で、人間味があり悪役としては物足りないと言う声がありますね。
![](https://keren.jp/wp-content/uploads/2023/09/IMG_7723-1-e1695599394577.png)
![](https://keren.jp/wp-content/uploads/2023/09/IMG_7723-1-e1695599394577.png)
![](https://keren.jp/wp-content/uploads/2023/09/IMG_7723-1-e1695599394577.png)
どっちも素敵だけど、ジョニーデップは見た目から悪役の雰囲気がある!
では、実際に見た方の感想はどうだったのでしょうか?
SNSの反応をまとめました↓
ジョニー・デップが良かったクチコミ
やっぱりグリンデルバルドはジョニーデップが良かったなー
— asd (@asdf___g___hjkl) February 2, 2024
あの不気味さというか何て表現があってるのかわからないけど、他の人とは違う唯一無二の存在感
ジョニーデップじゃ無いと出せない雰囲気があるよね
ファンタビ観てて毎回思うけど、やっばぱりグリンデルバルド役はジョニーデップが良かったな🥺
— ぱる子@レベル上げ中 (@urkthrk0508) July 17, 2023
新しい俳優さんももちろん素敵やねんけど、グリンデルバルドはジョニーデップの時の狂った感じが好きやった。
今はイケおじって感じ 笑
あとねやっぱグリンデルバルドはジョニーデップが良かったって思いが拭えない。今からでも戻して欲しいくらい。新グリンデルバルドは気味の悪さとか悪者オーラは凄いんだけど、全然魔法が強そうでないんだよな。ジョニーデップの時ってどっちも兼ね備えてて、今後こいつどうやって倒すの?感が良かった
— こりん (@aaaarko) August 28, 2022
グリンデルバルドの悪役感はジョニーデップにしか出せないと言う意見が目立ちました。
ジョニーデップのグリンデルバルドは魔法ワールドにふさわしいファンタジックさや二次元感があり
ファンタビの世界観に合っているのではないでしょうか。
マッツ・ミケルセンが良かったクチコミ
ジョニデのグリンデルバルドもめちゃくちゃ好きだったんだけどそのあと引き受けたマッツが全然タイプ違うグリンデルバルドなのにきっちり自分の役として成立させてて顔が至宝なのはもちろんだけど役者としてとんでもねえ人だなって思ふ
— 🌙白華🐈c103日曜東5ホ33a🐎本 (@tukishiro_hakka) February 2, 2024
グリンデルバルド、ジョニデはカリスマ性においてはぶち抜けてると思うんだけど、ダンブルドアの相手としてはマッツがしっくりくるのよ
— いの💊在宅初心者 (@ino_ph02) February 2, 2024
マッツ・ミケルセンが美しすぎて明日も仕事頑張れそう…ありがとう…
ファンタビ3のグリンデルバルドがマッツなの大正解なんだよなぁ…今までのジョニデも大正解なんだけど、こう…ダンブルドアとの関係を語るには、マッツのあの哀愁帯びたお顔が大正解で…
— 新ドク (@matashita20000M) February 2, 2024
マッツ・ミケルセンが良かったと言うクチコミの多くはマッツ・ミケルセンが
セクシーでイケおじ過ぎるということでした。
とにかく色気と気品に溢れており、
マッツ・ミケルセンのグリンデルバルドは好評でしたね。
![](https://keren.jp/wp-content/uploads/2023/09/IMG_7723-1-e1695599394577.png)
![](https://keren.jp/wp-content/uploads/2023/09/IMG_7723-1-e1695599394577.png)
![](https://keren.jp/wp-content/uploads/2023/09/IMG_7723-1-e1695599394577.png)
ジョニーデップもマッツ・ミケルセンも、
それぞれ印象が違うけどどっちにも良さがありますよね。
ジョニーデップ(ファンタビ)はなぜ降板?辞めた理由は?
ジョニーデップは元妻アンバー・ハードとのトラブルの件を記事に書かれ、
記事を書いたイギリスの出版社を訴えています。
しかし、この裁判に敗訴したことによりジョニーデップのイメージが悪化し、
ワーナー・ブラザーズよりグリンデルバルド役を辞任するよう求められたとのこと。
ジョニーデップはその要求を飲み、辞めることになったのです。
そのことは本人のInstagramでも報告されていますね。
しかし、2022年6月にジョニーデップは、
元妻アンバー・ハードとの名誉毀損裁判で勝訴しており俳優としてのキャリアを再開しています。
またファンタビに復帰する可能性はあるのでしょうか?
ジョニーデップ(ファンタビ)の復活はある?
なぜなら、ジョニーデップの代役を務めたマッツ・ミケルセンが
ジョニーデップの復帰を後押しする発言をしたためです。
マッツ・ミケルセンはインタビューで、
ジョニーが裁判に勝ったことで流れが変わった。だから彼がカムバックするか、見守ろうじゃないか。
彼は戻ってくるかもしれない。私はジョニーの大ファンなんだ。
とコメントしています。
マッツ・ミケルセン本人はジョニーデップがファンタビに復帰することに賛成ということでした。
もちろん、1度降板していることから復帰の可能性は低いと思うのですが、
こうした発言から復帰する可能性も0ではないと考えられますね。
まとめ
こちらの記事では、ファンタスティックビーストのグリンデルバルドについて
変わりすぎ・ジョニーデップが良かったと言われる理由や、ジョニーデップの復活はあるのか調べてまとめました。
あくまでも個人的な意見のため、参考程度にお読みくださいね。