グリーンピア春日井にある動物ふれあい広場は
無料で遊べるスポットのため休みの日は
家族連れの方が多く訪れていますよね。
なかでもこちらで開催されている動物にふれあえる体験イベントは
お子さんに人気があります。
子どもをぜひ参加させたいと思っている親御さんも
多いのではないでしょうか?

動物ふれあい体験って予約が必要なの?
どんなイベントがあるの?
動物ふれあいイベントっていつでもやってるの?
などなど・・・
初めて行く方は気になることがたくさんありますよね。
この記事を読むと動物ふれあい体験の詳細や開催日、
予約が必要かどうか分かります。
ぜひ動物と楽しく触れ合ってお子さんに喜んでいただけると良いですね!
グリーンピア春日井動物ふれあい広場イベント情報


グリーンピア春日井の動物ふれあい広場では
動物と触れ合えるイベントが定期的に開催されています。
どんな動物と触れ合えるイベントなのでしょうか?
各イベントについて下記にまとめましたので是非参考にしてくださいね!
ウォークスルー
9種70羽の鳥たちが放されている禽舎(きんしゃ)の中に入り、
間近で鳥たちを見ることが出来るイベントです。
定員:10名 6回入替制
参加方法:整理券
ポニー乗馬
ポニーに乗って馬場を一周回るイベントです。
定員:先着20名
参加方法:13:20より整理券配布
対象年齢:4~8才、30㎏以下の子供が対象
子供に人気で整理券も早めに無くなってしまうそうです。
無料で乗馬体験ができる所って少ないので、ぜひ参加したいですね。
ウサギとモルモットのふれあい
ウサギとモルモットの触れ合いができるイベントです。
定員:2組の6回入替制(年齢制限なし)
参加方法:13:20より整理券配布
※触れ合いは10分交替制
年齢制限なく参加できるので、小さいお子さんも参加できます(^^)
子ども動物飼育体験
ポニー、ヒツジ、ウサギ、鳥などのお世話体験ができるイベントです。
主に体験できるのは動物舎の清掃やエサやりです。
※保護者の入室はできません。
定員:10人(小学生低学年対象)
持ち物:軽作業ができる服装、長靴、帽子、軍手、タオル、水筒、雨合羽(雨天時)
参加方法:往復はがき/インターネットにて予約必須
動物のイベントでは唯一予約が必要なイベントです。
参加したい場合は必ず事前に予約してくださいね。
予約は春日井市ホームページよりできます。
※リンク先にある【詳細】をタップして予約に進んでください。
グリーンピア春日井動物ふれあい広場イベント開催日
グリーンピア春日井の動物ふれあい広場で行われるイベントは
いつ開催されているのでしょうか?
それぞれイベント開催日が異なりますので
事前に確認してくださいね!
ウォークスルー
第2日曜日 13:30~14:30 (小雨決行)
7・8・9月は第3・4日曜日も行います。
ポニー乗馬
第1・3日曜日 13:30~14:30(雨天中止)
7・8・9月はお休みです。
ウサギとモルモットのふれあい
第4日曜日 13:30~14:30 (雨天中止)
7・8・9月はお休みです。
子ども動物飼育体験
春日井市のホームページで開催日の確認ができます。
時間:9:30~12:00
※子ども動物飼育体験は毎月開催されている訳ではありません。
開催日についてはホームページを確認の上、申し込みをしてくださいね。
全部のイベントの開催日が異なりますので
1日で何個も体験するというのはできないですが
毎週来て楽しむことができるのは嬉しいですね(^^)
子ども動物飼育体験以外のイベントは整理券をもらっての参加になるため
混雑していると参加できない場合もあります。
特にポニー乗馬体験はすぐ整理券が無くなってしまうので
絶対乗りたい方は早めに行くことをオススメします!
また、ポニー乗馬とウサギとモルモットのふれあいは
7・8・9月はお休みになりますのでご注意ください。
グリーンピア春日井動物ふれあい広場の入場料について
グリーンピア春日井の動物ふれあい広場の入場料は無料です。
ミニ動物園とはいえ珍しい動物を飼育していたり、
イベントも随時開催しているので
十分に楽しめる場所になっています。
また、イベントも無料で参加できます。
無料で楽しめるのはとてもありがたいですね!
他の動物園だと乗馬体験は有料なところが多いのですが
グリーンピア春日井だと無料でポニーに乗れるので、
親御さん的にも嬉しいポイントですよね。






このように動物をゆったりと見れて楽しめます(^^)
0歳の息子を連れて遊びに行きましたが、
興味津々に動物を眺めていて親子で楽しむことができました!
授乳室も完備されていたのでとても過ごしやすかったです。
授乳室や設備に関してはこちらの記事にまとめています。


まとめ
こちらの記事ではグリーンピア春日井の
動物ふれあい広場で開催されるイベントについてまとめました。
・動物ふれあいイベントは4種類ある
・子ども動物飼育体験のみ予約必須
・動物ふれあい広場の入場料は無料
・動物ふれあい体験も無料
動物ふれあいイベントは気軽に参加できるので
次どこ行こうかなって考えている方は是非行ってみてくださいね。
また、グリーンピア春日井は動物ふれあい広場だけじゃなく、
植物園や公園、サイクルボートなど楽しめる要素が盛りだくさんです。
中でもサイクルボートはお子さんに人気がありますので
行った際にはぜひ乗ってみてください。
グリーンピア春日井のサイクルボートの詳細は
こちらの記事でまとめていますので、ぜひ一緒に読んで参考にしてくださいね。


コメント