【朝宮公園】噴水はいつから?水遊びできる時間帯スケジュールを紹介

愛知県春日井市にある朝宮公園はとっても広い公園で
大きい遊具があるので休みの日は子供達で賑わっていますよね。

こちらの朝宮公園では期間限定で噴水で水遊びができるので
特に夏は子供達がたくさん遊びに来ています。


毎日暑いので子供達に水遊びさせたいと考えている
お父さんお母さんが多いと思いますが

噴水っていつまでやっているの?
噴水がやってる時間は?

などなど・・・
事前に知っておきたい情報もありますよね。

この記事を読むと朝宮公園の噴水の時間帯スケジュールや利用時の注意点が分かります。
お出かけ前に確認して楽しく噴水で遊べるといいですね!

目次

朝宮公園の噴水で水遊びができるのはいつから?

公園の中にある噴水

朝宮公園のぴょんぴょん噴水は
毎年5~9月に水遊びが楽しめるようになっています!

2023年は4月29日(土)から運転しており
休みの日は子供達が多く訪れていて楽しそうな雰囲気です。

また、基本的には5〜9月の間は無休で噴水はやっているのですが
荒天、雨天の場合は運転していません。

時間の変更や中止の場合は春日井市のホームページ
お知らせがあるので念の為行く前に確認してみてくださいね。

朝宮公園噴水の時間帯スケジュール

朝宮公園のぴょんぴょん噴水は
午前9時~午後5時まで運転しています。


たまに噴水の点検・清掃を行うために利用開始時間が
午前10時からに変更になる場合があります。

その場合も春日井市ホームページにてお知らせされているので
事前に確認しておくことをオススメします!

子供たちが水遊びする噴水なので、
点検や清掃されているというのはとても安心できますよね(^^)

朝宮公園噴水で水遊びする際の注意点

ぴょんぴょん噴水の注意事項の看板

朝宮公園のぴょんぴょん噴水で水遊びする場合
いくつか注意点があります。


遊びに行く前に事前に確認してくださいね!

ぴょんぴょん噴水の注意事項

・噴水内にペットの同伴不可。
・自転車などの乗り物は入れません。
・裸足で遊ぶのは禁止。
・ハダカでの利用NG。
・噴水の水は飲まないでください。
・噴水内での飲食不可。
・オムツでの利用はNG。
 ※水遊び用オムツはOKです。
・噴水の水の出口は覗かない。
・小さなお子様からは目を放さず遊んでください。

以上、安全に遊ぶためのルールです。

たくさんあるようで、難しいことは一つもないので
ルールをしっかり守って楽しく遊べるといいですね!

また、噴水の周りには仕切りになっている柵があり、
保護者の方はそこに座って水遊びを見守っていました。

炎天下の中、子供たちを見ているのもなかなか大変ですよね。

次の項目では実際に行ってみて、
これはあった方がいいなと思ったアイテムを
ご紹介していますので参考にしてくださいね!

朝宮公園で水遊びにおすすめの持ち物

朝宮公園で水遊びする際に、
あった方がいいなと思ったアイテムをこちらにまとめました!

日傘

ぴょんぴょん噴水の周りに木はありますが、
日陰になるわけではないので基本噴水の場所は日に当たっています。
日差しを避ける為にも日傘があるといいですね。

レジャーシート

朝宮公園はとても広いのでレジャーシートを敷いてる方や
テントを張っている方もいました。

水遊び以外にも大きい遊具で遊べるので、
長時間公園で遊ぶ場合はレジャーシートがあると休憩もできるので便利です!

水遊び用の靴

ぴょんぴょん噴水の注意事項にもあるように裸足での利用は禁止されています。
知らずに行って普段の靴で水遊びするより
乾きやすいサンダルなどを持っていく方が
楽しめると思うので水遊び用の靴をご用意くださいね。

巻きタオル

噴水のところには着替える場所はありません。
みんなの前でお着替えするのに抵抗があると思うので
巻きタオルがあると身体も隠せて安心です!

以上です。

ちなみに、水遊びするつもりがなくても駐車場から遊具広場に向かう間に噴水があります。
避けては通れない道のため、お子さんが水遊びに興味を示すことがほとんどだと思います。

必ず水遊び用の持ち物を忘れないようにしてくださいね。

また、朝宮公園の駐車場は2ヶ所あります。
噴水に一番近い駐車場などはこちらの記事にまとめてありますので
是非一緒に読んで参考にしてくださいね。

まとめ

こちらの記事では朝宮公園の噴水での水遊びについてまとめました。

・噴水の利用期間は5〜9月まで
・噴水の時間は午前9時~午後5時まで

朝宮公園は2022年3月にリニューアルしており
綺麗で大きい遊具を使って遊べるため以前より来る人が多くなりました。

特にぴょんぴょん噴水は大人気で、
いつもたくさんの子供達で混雑しています。

噴水っていつ水が出てくるのか、どこで水が出るのか分からないドキドキもあり
子供達は普段の水遊びより楽しそうに遊んでいますよね。

無料で遊べる水遊びスポットのため、親御さんからしても嬉しいポイント。
ぜひ混雑を避けて楽しく水遊びできるといいですね!

また、大きい遊具があることで有名な朝宮公園は赤ちゃんでも楽しめる遊具があります。
子供が遊べる遊具や授乳室についてはこちらの記事にまとめましたので
こちらも合わせて読んでみてくださいね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

はじめまして。
0歳息子の育児に奮闘するさくらいと申します。
当ブログでは春日井エリアの子連れお出かけ情報を発信しております。

コメント

コメントする

目次