愛知県春日井市にある朝宮公園は広くて大きい遊具があるので
休みの日は子供を連れてお出かけするご家族も多いですよね。
野球場やテニスコートがあったりと、とにかく広い敷地で
休日はスポーツ大会など開かれる日もあり、色んな目的の人が来ています。
朝宮公園に初めて行く方は、

駐車場はあるの?
駐車場は何時から開いてる?
駐車場はどこに停めたら一番近いんだろう?
など、駐車場に関して気になる方もいるのではないでしょうか?
敷地が広いので、遠い駐車場に停めると歩くのも大変ですよね。
この記事を読むと朝宮公園の駐車場について詳しい情報が分かります。
お出かけ前に確認して迷うことなく駐車場に停めれるといいですね!
朝宮公園駐車場の営業時間
朝宮公園の駐車場は2ヶ所あり、それぞれ営業時間が違います。
【利用時間】
第1駐車場 6:30〜21:30
第2駐車場 8:45〜21:30
※第2駐車場はスポーツ施設が休みの場合、開場しません。
【駐車場利用可能台数】
第1駐車場 260台
※思いやり駐車場6台
身障者駐車場6台
大型バス6台(要予約 )を含む
第2駐車場 108台
※思いやり駐車場6台
身障者駐車場3台を含む
第1駐車場は朝の6:30から開場しているので
早朝の散歩やランニングしている人がたまにいます。
遊具広場の開場時間は7:00~なので
駐車場の方が早めに開場しているみたいですね。
夜は午後9時30分以降に駐車場は施錠されます。
施錠されると朝まで車が出せなくなるのでご注意ください!
朝宮公園の駐車場料金は高い?値段について
朝宮公園の駐車場は無料で停められます。
とても綺麗で整備された駐車場でしたので
無料で停められるのはありがたいですね。
公園周辺に時間貸のコインパーキングはありませんでしたので
混雑している場合は駐車場が空くまで待つしかなさそうでした。
朝宮公園の遊具広場に一番近い駐車場
朝宮公園の遊具広場に一番近い駐車場は第1駐車場です。
公園の利用者以外にもテニスやサッカーなどスポーツ施設を
利用する方も停めるので駐車場は混み合うことが多いです。
朝宮公園駐車場の混雑状況
朝宮公園の駐車場は平日か土日祝かで混雑具合は変わってきます。
是非下記を参考にしてみてくださいね。
平日
平日の駐車場は比較的停めやすいです。
基本的に駐車場は公園利用者のみ停められるのですが
仕事の休憩で停めている方もちらほらみえました。
ただ、お子さんの長期休みの間は
平日でも混雑しがちですのでご注意ください。
私は8月の平日16時頃に行きましたが、
その時間なら駐車場は空いていました。
気温も暑すぎず遊びやすかったので16時頃行くのもおすすめです。
土日祝
土日祝の駐車場は大変混み合います。
夏は噴水で水遊びもできるのでより多くの人が来園されるので
第1駐車場が満車の場合は第2駐車場に停めましょう!
それでも駐車場待ちの列ができることもありますので
混雑を避けたい場合は朝早く行くのがオススメです。
大会のある日
朝宮公園のスポーツ施設の方では
スポーツ競技大会が行われることが多々あります。
大会の日は朝から満車になるほど駐車場は混み合います。
特に8月の土日祝は大会が開催されることが多いので来園者も多くなる見込みです。
大会の開催情報は春日井市のホームページにあるカレンダーに載っていますので
大会の日を避けたい場合は事前にカレンダーを確認してから行くといいですね。
また、大会で駐車場を使う方はできるだけ
乗り合わせで参加していただくようにしてくださいね。
口コミにも駐車場がもっと欲しいという声が多く見受けられ、
公園の大きさや来園者の数に比べると、駐車場が少ないと感じます。
もう少し駐車場が増えるといいですね。
駐車場の設備情報
朝宮公園の第1駐車場にはトイレや自販機が併設されております。




多目的トイレにはオムツ交換台もありますので、
遊具広場で遊ぶ前にオムツを替えてから行けるので便利ですね!
ベビーカーや車椅子でも駐車場から遊具広場まで段差なく行けるようになっています。
駐車場ご利用上の注意事項
駐車場を利用する際は以下の注意事項があります。
・公園を利用する方以外の駐車は禁止。
・駐車場内での物品などの販売は禁止。
・駐車場内でのスケートボード、BMXなの行為は禁止。
・アイドリングストップや徐行を心がける。
・近隣の方々に迷惑となる路上駐車は禁止。
以上です。
みなさんルールを守って利用されているので安心して公園が利用できますね。
まとめ
こちらの記事では朝宮公園の駐車場情報についてまとめました。
・第1駐車場 6:30〜21:30まで利用可能
第2駐車場 8:45〜21:30まで利用可能
・第1駐車場 260台/第2駐車場 108台
・駐車料金は無料
・遊具広場に一番近い駐車場は第1駐車場
・大会の日/土日祝は混雑する
・多目的トイレにおむつ交換台あり
・駐車場に飲み物の自販機あり
朝宮公園の駐車場は広くて綺麗な駐車場でした。
ベビーカーで駐車場から遊具広場まで段差などなく行けるので
赤ちゃん連れの方でも行きやすい公園ですね。
夏は噴水で水遊びもできるし遊具もあるので
1日中朝宮公園で楽しむことができます。
ぜひ次の休みには遊びに行ってみてくださいね!
朝宮公園の遊具についてはこちらの記事にまとめてありますので
合わせて読んで参考にしてくださいね。


コメント